令和3年度 秋季愛知県障害者スポーツ大会
(一般卓球)
12月4日 スカイホール豊田にて開催されました。
![](https://static.wixstatic.com/media/fbb026_f0a9e2ba8c9e404c9c858eddd1e6745e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/fbb026_f0a9e2ba8c9e404c9c858eddd1e6745e~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/fbb026_db7f0870566e4669af0414913ac242a7~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/fbb026_db7f0870566e4669af0414913ac242a7~mv2.jpg)
本当なら春先に行われる大会ですが、コロナ感染拡大のため中止となってしまいました。
その代替大会として秋季愛知県障害者スポーツ大会が開催されました。
みなさん、マスク着用、体調チェックシートの提出、手指消毒を行い、活動を行います。
![](https://static.wixstatic.com/media/fbb026_3b7bb09bf92547aebebd4c906829a46d~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/fbb026_3b7bb09bf92547aebebd4c906829a46d~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/fbb026_d83886d0da504b0e94aeff0bdaa846e2~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/fbb026_d83886d0da504b0e94aeff0bdaa846e2~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/fbb026_ce565a6650db4d4baad84d99a86a73a6~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/fbb026_ce565a6650db4d4baad84d99a86a73a6~mv2.jpg)
参加された選手のみなさんは口々に「今日は開催されてよかったよ。ありがとう」「大会があるということは本当にありがたい」「楽しみにしてきた」などと笑顔が見られました。
![](https://static.wixstatic.com/media/fbb026_c6003b59815244559787069c80639668~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/fbb026_c6003b59815244559787069c80639668~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/fbb026_26249aa219fa459185607aa1dd51a65a~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/fbb026_26249aa219fa459185607aa1dd51a65a~mv2.jpg)
そして多くの学生や企業ボランティアの方々がそれぞれの役割を担います。
ボールパーソンの男性ボランティアの言葉がとても印象的でした。
「今日は感動と気づきの1日だった。玉拾いだったけど、されど玉拾い。渡し方なども一生懸命に考えた。手渡しがいいのか?バウンドさせた方がいいのか?台の上に置いた方がいいのか?一人ひとりを見てやらせてもらった。待機の時間は長かったけど、いただいた資料を読みルールなども難しいものもあったけど、試合を見ながら少しずつ理解できたような気がする。」
![](https://static.wixstatic.com/media/fbb026_4d6266b5c63d4f108b83693e16d708e5~mv2.png/v1/fill/w_980,h_595,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/fbb026_4d6266b5c63d4f108b83693e16d708e5~mv2.png)
白熱するラリーを見ながら、指導員もボランティアも真剣な眼差しで選手を見つめる。
感動と感謝、笑顔あふれる大会となりました。
広報委員会
Comments