top of page
検索

令和5年度総会・研修会

  • 中津川まろん
  • 2023年6月18日
  • 読了時間: 2分

6月17日愛知県社会福祉会館

愛知県障害者スポーツ指導者協議会の総会が開催されました。

各委員会活動報告、全国障害者スポーツ大会栃木県大会を含めた事業の報告がありました。

昨年度はまだまだ、コロナウィルスの影響もあり中止となった大会やイベントもありました。第五類の扱いとなったコロナではありますが、最近ではインフルエンザや麻疹などの感染症が流行しています。

コロナウィルス以外にも気をつけていかなくてはならない部分が出てきました。

総会後は研修会

『アイデアソン』をやってみよう

テーマはこんな研修会があったらおもしろい

グループに分かれて自由な発想で自分の考えやアイデアを言葉にしていきます。

対面でみなさんの顔を見ながら、笑ったり、話をすることがこんなにも素敵で大切だとあらためて気づいた時間でした。

コロナ禍の3年間、決して無くしたものばかりではないこと、気づいたことをこれからの未来に活かしていけたらと思います。

パラスポーツ協会からの表彰では米津指導員が功労賞を受賞されました。

おめでとうございます。

広報委員会はかける24号に向けてすでに取材を進めております。指導員のみなさんのいきいきとした姿や声をお届けできるよう頑張ります。

引き続きご協力をよろしくお願いいたします。

広報委員会


 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度愛知県障害者スポーツ指導者協議会 委員会・理事会

愛知県障害者スポーツ指導者協議会 新年度初の委員会、理事会が行われました。 各委員会、検討事項、研修会の計画や大会の予定など時間が足りないくらいです。 近隣の桜は満開で見頃をむかえています。 春のいい季節、忙しく慌ただしい4月ではありますが、登録指導員のみなさまには、まもな...

 
 
 

Comentarios


TEL:052-212-5523

FAX:052-212-5522

  • Facebook

愛知県障害者スポーツ指導者協議会事務局
 〒461-0011 名古屋市東区白壁一丁目50番地 愛知県社会福祉会館
愛知県社会福祉協議会 障害者スポーツ振興センター 

 「aslad」 とはAichi Sports Leader Association for the Disabledの頭文字を組み合わせた造語です


©2020  愛知県障害者スポーツ指導者協議会

bottom of page